| 事業報告 | ネットワークセンターからの連絡事項 |
【事業概要】
病院看護師が一定期間(3~6ヶ月程度)訪問看護ステーションに出向し、退院支援や訪問看護に必要な知識や技術を習得する
【事業概要】
病院看護師が一定期間(1~2ヶ月程度)訪問看護ステーションに出向き、訪問看護の理解を深め、退院支援に必要な知識や技術、関係機関との役割を学ぶ
【事業概要】
医療圏ごとに「訪問看護サポートステーション」を設置し、身近な地域で相談対応や研修を実施することにより、ステーション同士の連携強化と訪問看護スキルの向上を支援する
サポート ステーション | もみじ訪問看護ステーション 管理者 増田 千春 さん |
実施報告 | 富山県看護協会 専務理事 向野 勝美 さん |
アンケート結果報告 | 富山県看護協会 安井 千明 さん |
訪問看護ステーション実績報告書の提出をお願いします。
提出書類 実績報告書
参考資料 傷病名の分類
提出先 訪問看護ネットワークセンター call-center@toyama-kango.or.jp
提出期限 令和3年4月30日(金)
訪問看護ステーション用
事業案内
事業概要
意向調査(別紙2)
病院用
事業案内
事業概要
申込書(別紙1)