【研修WEB申込み及び令和4年度研修一覧掲載】
令和3年4月1日より一般研修は、WEB研修申込みとなります。
受講申込者の変更は原則お受けできません。ただし別日程がある研修の場合、定員に空きがあれば日程の変更は
可能ですので、申込まれた日程の前日までに必ずご連絡ください。
研修WEB申込みは→コチラから 【トップページバナーからも申込みできます】
令和4年度研修一覧は→コチラから 【右側メニューからもアクセスできます】
※事前にマニュアルのご確認をお願いいたします。
※ユーザー登録に関してよくある質問 (R3.4.9) 現在 <問合せ先> TEL:076-433-5680(川村)
県内における新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が依然として高い水準にある中、当協会の受講にあたっては、受講者本人やその家族
ならびに職場など、周囲に感染者が発生している場合は、事前に看護協会に連絡していただき、研修参加について協議したいと思います。
また、欠席時や研修後に体調不良や感染が判明した場合についても必ず看護協会まで連絡をお願いします。【連絡先076-433-5680】
研修時は引き続き、検温、不織布マスクの着用、手指消毒、手洗、黙食、換気の徹底にご協力をお願いします。
新型コロナウイルスの感染者が県内医療機関はじめ各所で急増しています。
当協会での研修をお申し込みの方は、研修日当日に検温をいたしますが、24時間以内に発熱のあった方は研修の参加はできません。
また、欠席時や研修後に感染が判明した場合は、必ず看護協会まで連絡をお願いします。【連絡先076-433-5680】
研修時は、不織布マスク着用、手指消毒、手洗、黙食、換気を徹底したいと思いますので、ご協力をお願いします。
5月28日(土)の研修終了後に「事前課題のワークシート」を当協会ホームページに掲載する旨を
お知らせいたしましたが、著作権等の関係上、「研修WEB申込システム」にて配布いたします。
コチラをご覧いただき、ワークシートをダウンロードしてください。
令和5年1月31日(火)までに当協会に持参または郵送でご提出ください。
【会員証が見当たらない会員様へ】
会員専用ページ「キャリナース」で手続きをお願いします。詳しくは コチラ をご覧ください。
上記の方法で手続きができない場合は「会員証紛失届 兼 再発行依頼書」を富山県看護協会に提出してください。