令和7年度 富山県看護協会役員および令和8年度 日本看護協会代議員・予備代議員の公募について
令和7年度 富山県看護協会役員および
令和8年度 日本看護協会代議員・予備代議員の公募について
令和7年6月20日金曜日(オーバードホール中ホール)開催の定時総会において、富山県看護協会役員及び日本看護協会代議員等の選挙を行います。つきましては、立候補の届け出を受け付けます。立候補される方は、次の要領で届け出てください。立候補に際しては、正会員5名の推薦が必要です。((公社)富山県看護協会選挙及び選挙管理委員会に関する規程第9条・第10条)
1 選出する役職名・代議員等及び公募数
(1)富山県看護協会
理事 10名程度
(2)日本看護協会
代議員 9名(保健師1名、助産師1名、看護師6名、准看護師1名)
予備代議員 9名
2 届出方法など(立候補者及び推薦委員会からの推薦者)
(1)様式 立候補届出書(様式1) 立候補推薦届出書(様式2)
(2)届出期間 令和7年2月7日(金)~4月4日(金)17時まで
(3)届出先 〒930-0885 富山市鵯島字川原1907-1
富山県看護協会 選挙管理委員長 宛 親展
※選挙管理委員会以外への提出、記載不備は無効となりますので、ご注意ください。
立候補者及び推薦委員会から推薦を受けた者は、いずれも看護とやま№155(4月30日発刊)で発表いたします。
※選挙に関することは富山県看護協会事務局までお問い合わせください。
日本看護協会会員を対象に、研究や研修のため
必要な資料を収集、情報提供しています。
利用できる方 | 原則 富山県看護協会会員 および 看護学生 |
開室時間 | 8:30~17:00 |
休室日 | 土・日・祝祭日 及び 12月29日~1月3日
※但し、臨時に休室する場合があります |
利用方法 | (受付) 事務局窓口で会員証を提示し、入室者記録簿に記入してください (閲覧) 図書・雑誌は自由に閲覧できます (インターネット) 使用は有料になります 100円/1回 (印刷) 白黒 10円/1枚 カラー 100円/1枚 |
貸 出 | 事務局窓口に該当図書をお持ちください 貸出期間は 図 書 2週間以内 3冊まで ビデオ 2週間以内 3本まで となっております 「禁帯出」の図書は持出・貸出できません |
文献複写 | 著作権法で許可されている範囲内で、コピーは可能です 図書室コピー機をご利用ください 白黒 10円/1枚 カラー 50円/1枚 |
備 考 | 図書室内での飲食はご遠慮ください 携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください |
無料で使える便利なサイト(会員登録が必要な場合もあります)
▸最新看護索引Web
▸CiNii
▸国立国会図書館(雑誌記事)
▸厚生労働科学研究成果データベース
▸KAKEN
▸JAIRO
▸厚生労働省ホームページ
▸J-STAGE
▸J-GLOBAL
会員の方は日本看護協会看護職賠償責任保険制度へ加入できます
詳しくはこちらをご覧ください。
【ご加入のお申込み・お問い合わせ】
看護職賠償責任保険制度コールセンター
TEL:0120-088-073
受付時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00~17:00
会員の方は日本看護協会会員向け福利厚生サービスをご利用いただけます
詳しくはこちらをご覧ください。
弔慰金等支給規定に基づき見舞金・弔意金が支給されます
看護師学校養成所2年課程(通信制)進学者に対する奨学金の貸与が受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。